2025/09/20

トナリの隣り ♪(プラマイ1を結ぶ御神威)

ジブリにそれほぼハマらなかったけど、なぜか鼻歌でトトロを歌う。
メロディも歌詞も若干アレンジして「隣りの隣り↑♪」と歌う。
自分でも何が面白いのかわからないけど(笑)

青森市の寺社仏閣をネット経由で物色してたら、小さな白山神社に
たどり着いた。青森の歴史の大恩人・菅江真澄も参拝したそうだ。
彼の紀行によれば神社は「白山」そして祭神は「八十一隣姫」

「聞いたこと無いけど?」

どうやら一種の言葉遊びらしくて「ククリ」≒「九九り」≒「八十一隣」
万葉集にも載ってるおしゃれ表現だとわかった。
でもおしゃれな遊びじゃ収まらない「密」が隠れてるのでは?
と妄想してしまった。
金井南龍によれば「結び」に縁深い神様と呼ばれているけど、
九九り」とは、ベクトルの正反対「九八」&「百」を
結んでいるのでは?と思ったからだ。
そこからの芋づる式で九月八日 ひふみの九&十まで辿れる経路は・・・
存在しないのかいな?という記事でございました。
ククノチを「九九ノ千」 金井久蜘蛛を「九九 百」
と個人的勝手に読み解いた記事を発表済みだけど、それにちょびっと
接触できるような?