間違ってると知ってるのに思って(妄想して)しまうこと
富士山って・・・
たとえば浮世絵は日本国内では忘れ去られていた(らしい)のに
海外の大きな美術館で展示されたり、世界の評論家が高い評価したことで
「もしかしてこれってスゴイもの?」と日本サイドも慌ててそれに追随
(その一連の「慌てふためき」に黒澤監督も憤慨してた記憶も)
海外流出したのが還ってきたわけじゃないけど「逆輸入された浮世絵」
って表現を誰かがしててもおかしくないだろう。
それと同じく「富士山も逆輸入?」
という間違ってる妄想が今回の記事になります。
米米CLUBの「FUNK FUJIYAMA」カールスモーキーが外人なまりで
「日本ってFUJIYAMAやGEISHAが有名ですよね」とか歌ってた。
なんとなく知ってるレベルでそれほど深い想い出もない曲だけど、
魔方陣とかにハマって21世紀にもなって、確かそんな時期だったと思う。
富士山も逆輸入?・・・というかニュアンス的には「島流し」に遭ってた
「富士が日本に帰国した?」
それがどういう思考回路だったのか自分でも記憶にない「間違ってる解釈」
へとメタモルフォーゼしていた。
なぜか「記紀に出てこない富士山」は実は重要な事実で、もしかすると
「富士」VS「おそらく伊勢?」みたいな権威の戦いがあったのでは?
その「権威」を「EQUAL日本とは何か?」にスライドさせることも可能
なのかもしれない。
最近で「伊勢」の権威が最も絶頂したのは、おそらく「戦中」
実は維新から敗戦までは「富士」の権威は日本人も気づかぬうちに
相対的に失墜させられていたのでは?そこにはたぶん、伊勢をNo.1と慕う
勢力の地道なウラの努力があった?もしそれがマジカル的にでも可能なら
「富士なんて島流しになっちゃえばいいのに!!!」
そんなありえない願望すら持っていた?そんなありえない空想ストーリーを
書いてみた?(笑)
19450815ビフォーアフターとは権威というよりは「EQUAL日本」が
伊勢から富士に切り替わったタイミングだったのでは?
もしも戦後日本が「天つ中央集権」から「国つ地方分権」へと
メタモルフォーゼしたのなら、富士の帰還とはその統合のシンボル
と言えるのかもしれない・・・
・・・発端の間違ってる妄想から、さらなる妄想スイマセン・・・
ところで高田純次って毎回毎回面白いですね(唐突ですね、笑)
この前やってた「じゅん散歩・ロサンゼルスSP」も当然観ました。
今回の間違った妄想を発表することにしたのもこの番組がキッカケです。
番組の後半オータニを観戦する前だったと思いますが、どっかの町を
散歩してたら
「出雲大社!?でも六本柱だから三内丸山のアレかな?」
そんなフォルムの建造物がチラッと映りました。
検索してみたら「YAGURA」と呼ばれてる建物らしくて
おそらく火の見櫓みたいなもののようです。でも妄想気味の僕の目には
どうみても復元された大社・あるいは縄文遺跡にしか見えませんでした。
その建物を見てたらなぜか今回の「どう考えても間違ってるよなw」と
自分でもわかってる妄想を思い出し、この記事を書いてしまいました。
懲りずに間違ってる妄想の妄想は続きます・・・(笑)
北斎のたぶん最も有名な浮世絵に「海の富士山が描かれてる?」とか
妄想しましたが、金井南龍のいうように彼が非凡な魂だったとしたら、
近未来の「将来、島流しにあうサダメの富士」すら描いていたのでは?
金井南龍の過激な提言「伊勢に隔離」も、今回の色眼鏡越しに見れば
相対的な富士のバリュー拡大に見えてくる???
(ついっきー)もし仮に伊勢サイドを弁護するなら「悪夢の江戸時代に」
「クソ庶民どもに」「ペタペタペタペタ」「この国最高の大切な聖地を」
「荒らさせやがって!」
伊勢のお宮を犬の糞を踏みまくりのお江戸民の足跡だらけにした、
そんな復讐心メラメラから(富士をマジカルチックに崇敬してそうな?)
「あいつら」に対する「リベンジ戦をしただけだ」って強烈な思いもあった
のかもしれません。
インバウンドに由来する「聖地」荒らし それは悪夢の(笑)お江戸の
時代から始まっていた・・・(確かこれは以前も書いたっけ?)
ちなみに「YAGURA」があったのはリトルトーキョーのなんとか?って
場所でした。都ホテルの大きな壁面にアメリカ人?がスピーディに描いた
大きな二刀流のオータニさん(確か小さく富士山も?)
その手前に「YAGURA」はありました。
ちなみにPART2 僕は逆張り体質なところがあるのか、みんなが
「富士山富士山!」となびくと逆の方に行きたくなるタイプです(笑)
僕にとっての逆が伊勢なのか?それはわかりませんけど。
それが日本一の霊山と知ってても、単純明快な「ベタ」に見えてしまって
なぜか距離を取りたくなる我ながら「おかしな」アマノジャクです。
間違ってる間違ってると言いつつ長々と書いてしまいました・・・
ってことでここらへんでまとめになりますが、
「なにしとんじゃ!ABA じゅん散歩、はよ再開させんかい!」
になります(笑)