2025/10/14

3Dアース(アナザーアース&スカイ)

(いい声でアナザー・スカーイとか言っちゃいそうな記事?)

日本には(他の場所でも?)国つ神・天つ神 二本柱が在るわけですが、
それが「国名にほんの由来かも?」とかテキトーな思いつきです。
そんな尊き存在をフラットアースに絡めてみると、
天つ世界で地球が球体だって知らない神はいないと勝手に思ってますが
国つの方はもしかするともしかして・・・

人間の進化の歴史とか書いちゃうと大げさですが(笑)それはたぶん、
国つ社会から天つへ向かっての一方通行だった?でもしかし、
世の中の100%、ほぼ全てのゴチャゴチャはその猪突猛進の副作用と
言ってもいいのかもしれません。

意外とメンドイ進化過程・・・(笑)

僕がアベノさんや、ぱぺっとまぺっとtrumPETを見てイラつくのは、
彼らが天つへ向かう栄光の旅路の終わりをチラつかせる奴らだから?
それをどこかに感じるからかもしれません。

三英傑をディスり続ける身の程知らずの我がブログですが、
最近では「無かったのでは?」という仮説も聞かれる「鎖国政策」
つまりそれも矯正フラットアース 心の4畳半化みたいなもんですよね。

「二極化は危険 二極化を止めよう 二極化は二極化はエトセトラエトセトラ」
でも結局、脳みそに残るのは「二極化」って三文字漢字だけ? 
実はこれはコマーシャルメッセージで、逆に二極化を推し進める悪い奴ら
「二D極S化」(笑)がうんざりするくらい流してるんだと見なしてます。
こちらの場合も
どこまでも天つを目指す一群と、無数の国つで成り立ってるはずですが、
彼らの地球はフラットアースな気がします。
信じられないレベルのおカネや地位や名誉やノーベル賞や(笑)
全てをゲットしたとしても、彼らが立脚するのはフラットアース?
「人と獣に分かれる」って日月の神示が「2D獣?」「3D人?」と
スライド出来るのなら、フラットアースには神が存在しなくても良くて、
ワンランク下がった「人が管理する 管理される獣」の世界ってことかも
しれませんね。擬似的な神として必死こいてなんちゃらAIを?

そのままスライドさせてもいいなら
大本日月の聖なるシンボル「⦿」とは「3D人」と「4それ以上のD?」
球体の上で永遠の循環を続ける「3D人」 & どういうミラクルなのか、
それをクリアした「3D以上の人 EQUAL神?」ってフォーメーション?
神示に書かれた「◯」という円は同時に「◯」という球も表すことが
出来ます。次元違いなのにひとつのカタチなのは面白いと思いますが、
フラット世界だと成り立たない、全ての「3Dの国つ」から等間隔の距離を
平等を保てる位置に在る「天つ」?
大本で尊ばれる国常立尊・スサノオはもれなく「地」に落とされて
いますが、「⦿」が3Dなら「・」に位置する神々って事ですよね。
そういう神話ストーリーをこれ以上なく簡潔に表してるフォルムが
「⦿」なのかもしれませんね・・・
まあ、弥勒の世を軽くディスってる、その世界観が何となくしっくり来ない
僕のような人間に「⦿」を解読する四角、じゃなかった資格は無いのかも
しれませんが(笑)

でもしかし、完全完璧に見える弥勒の世にもアナザースカーイ(笑)
アナザー・アースはコッソリと存在していて
3次元・2次元と根源を追求した「1次元⇆ゼロ次元」
3次元を超えてさらなる「無限に思えるような多次元」 
弥勒の世に立脚しつつ、ふたつのベクトルで弥勒の世の「外」に広がる
大航海を無言で指し示してる存在もどこかに在るのかもしれませんね。